ジワリ。円安基調ですね。
何が原因なのか、隠居おやぢは把握していませんが、
「糞ポジ」を数多抱えているので大歓迎です。
眠っている間に、セン短のキウイが1本だけ決済されました。
豪ドルは一時84円台に突入しましたが、
M2Jの広いスプレッドと手数料の前に失速。
カナダドルはやや上値が重くなり、
こちらも少しだけ届かず・・・、といったトコロでした。
それでも今週に入って、ようやく決済があり、ホッとしています。
チャートを見ると、まだ円安圏にとどまっているようなので、
再度上値にトライすることを期待しています。
円安になると決済が進んでキモチがいいのですが、
ポジションが少なくなると、
スワップは生まれないし、新たな決済の「芽」も無くなり、
「さて。どうしたものか」と考え始めます。
希望は全決済⇒低位置に戻る、というカタチなんですが、
そんなに世の中甘くありません。
ショートトラリピも考えますが、
何となく怖くってフンギリがつきませぬ。
隠居おやぢの場合、M2Jの豪ドルがそれに当たり、
思案のときが迫ってきています。
当面の間、各社の予想レンジを参考にトラップレンジを
いぢくり回す事になりそうです。
さて。
ここのところ触れている舞浜の問題デス。
とりあえず来月のディズニーホテルは手放しました。
ほんの数分の間に、拾われて行きましたよ。
パソコンの向こうの凄まじさを感じました。
まだキープしている日はありますが、
どうも来月は難しそうデス。
それでもまだ、トラリピ君の奇跡の大爆発を信じています。
(我ながら情けないことです)
もし舞浜を断念することになったら、
長らくご無沙汰しているUSJでお茶を濁そうかな。
「停酒」継続中。あんまり気にならなくなってきました。
やっぱり習慣なんですね。タバコの時と違ってストレスも無いです。
今日はヨメの帰りが遅いので、従来であれば昼間から飲んでいた日。
久々に「飲んだつもり」貯金をします。
スポンサーサイト