クロス円がこれだけ下げると
値ごろ感から本格参戦したくなってしまいます。
でもね~。折角今までガマンしたんだから(笑)。
秘伝チャートを見てみると
あまりに下落のスピードが急すぎて
下落のメドが掴みにくかったりもする。
ユロ円はホントに130円台に踏み込むのかな。
米ドル円はそれほど深く沈まないだろうから
ユロ円のショートは、来週も期待しちゃいますね♪
下げれば下げるほど、深く下押しすればするほど
「秋買い」のエントリーポイントは良くなります。
ドル円が100円を切ったり
豪ドル円が90円を切るような事は無いと思うけど
10月は大暴落の記憶がある月ですから・・・。
何が起こるか分からない。
売買ジャッジはまだ上昇の兆が見えないので
はやる気持ちを抑えていました。
・・・すると豪ドル円は93.50、ユロ円は135円台に到達。
凄まじいスピードです。
もう少し冷静に、10月のアノマリーを信じても良かったか。
こうなると、チャートを見すぎるのも良し悪しで
雰囲気に流されて損切りしたのも悔やまれます。
できれば、10月の最終週まで待ちたいけど
それまで辛抱できるかどうか・・・自信がない。
果たして、久々に豪ドルの80円台があるのか
ワクワクしながら、冷静に見つめたいと思います。
頑張れ!ジブン!
スポンサーサイト